ついに見つけた。私の「週末お出かけ」の最適解。
毎週末、公園に子供を連れて行く。自転車で買い物に行く。そのたびにバッグ選びで悩む。大きなマザーズバッグは重い。リュックは大げさ。トートバッグは、子供を追いかけるときに邪魔になる。
「ちょうどいい」バッグが、ずっと見つからなかった。
本屋で、宝島社のムック本コーナーが目に入った。Coleman。あのロゴが見える。価格は2990円(税込)。この値段なら、試してみてもいい。失敗しても痛くない。そう思ってレジに持っていった。
家に帰って、まず荷物を詰めてみた。オムツポーチ。子供の着替え。水筒。除菌シート。長財布。見た目は小さい。全部入るか不安だった。
全部入った。
それどころか、内側の大きなポケットに10.2インチのiPadが収まった。これは、ぐずった時の「最終兵器」。今までは別で持ち歩いていた。これが一つにまとまるのは、本当に助かる。
週末。いつもの公園。 最初は「ショルダーバッグ」で家を出る。駅の改札。バッグの外ポケット。PASMOをサッと取り出せる。子供の手を引いたまま、止まらずに通過できる。
公園に着く。子供が走り出す。 ストラップをカチ、カチ、と付け替える。あっという間に「ミニリュック」になった。両手が完全に自由になる。子供を抱き上げるとき、砂遊びに付き合うとき、邪魔になるものがない。
驚いたのは、夫も使い始めたこと。 「犬の散歩に行ってくる」。今までは手ぶらか、ポケットに無理やりスマホをねじ込んでいた。このバッグを「ボディバッグ」にして、体にフィットさせて出かけていく。「これ、楽だ」と一言。男女問わない。このデザインだからできること。
4歳の娘も。 「パパとママだけずるい!」。ミニリュックにして背負わせてみる。子供の背中に、本当に「ちょうどいい」サイズ。娘は自分のお菓子とハンカチを入れて得意げ。バッグの内側にはネームタグ。子供に持たせても安心。
両サイドのメッシュポケット。私のペットボトルと、娘のマグ。それぞれ自分の飲み物を入れる場所が決まった。バッグの中で水筒が倒れるストレスがない。
Coleman BRAND BOOK #07 WALKER 3WAY BAG ODEKAKE
出版社:宝島社
価格:2990円(税込)
容量:約6L
サイズ:縦29×横20×マチ10cm
これは「おしゃれなバッグ」ではない。 これは、私の週末を支える「道具」。
派手な機能はいらない。必要なものが、必要なだけ入る。両手が自由になる。汚れを気にせず使える。公園、ピクニック、キャンプ、BBQ。
私と家族の「お出かけ」のスタメンになった。
もう、週末の朝にバッグ選びで迷うことはない。